2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さいなら、2003!

今年も紅白を見て行く年来る年を見ています。 あともう7分足らずでさいなら2003です。今から年越しそばを食べます!!新しい年に期待しつつ、いただきまあす!

初釜でちゃんとお点前できるか?!の疑惑

先週、血が出るほど熱血にりゅうれいのお点前を学んだのに きょうはテンテコマイのヘンチクリンのドギマギのトンチンカンのパアチクリンになってしまいました。杉師匠を見習ってあたくしもメモろう!そしてボウルとお玉などで自主練に励もうっと。

プチ還暦でビバさんじゅう!

と、前もってアピルしていたので、結構たくさんの方から励ましのお言葉を頂きやした。午前0時になるやいなやゆうたんからメールが・・・。25過ぎたら誕生日がイヤになる、とよく言われておりますが、あたくしはまだまだ誕生日が大好きです!!これからの…

プチ還暦!!〜前夜祭〜

明日は記念すべきプチ還暦でございます。プチ還暦を目前にして母がプレゼントを購てくれました。寒がりの三十路のプレゼントはなんと、は、は、腹巻でございます。これがあなどれず、相当いいのでございます。これをはくとかわゆいミフィちゃんがのびのびの…

クリスマスツリーだよ!

外のもみの木をよいしょよいしょと運んで、今年も飾りつけをしました。毎年毎年背が伸びて、飾りつけが大変なんだ。

こうた画伯

2歳のおいっこのこうた画伯が最近お絵かきが得意で、FAXで送ってきてくれました。これ、ヌウの赤ちゃんなんです。お顔のような感じはわかる。でもなんでヌウなんでしょうか、2歳にしてはマニアクなチョイスですよね。

サルドシの初釜は!

あたくしが、りゅうれいのお点前を担当することになったよ!なんでか知らないけど今日急に決まりましたよ。ともこセンセと中山センセにつきっきりで教えて頂きました。どきどきわくわく、ですが、トンチンカンのぱあちくりんがばれないように、密かに自主練…

サンタぱんだよ

ドンクでママが買ってきてくりたぱん。チョコレートぱん。だからこどもじゃないっつーの!!・・・・・。ちょっとうれしかったけど・・・。

ゆうたんへ

これよ、これ。先日意味深にじゅんが話していたヒミツの変化の話。実はこの2台のテレビの話なんです。

我が家に21世紀が!!

21世紀になって、もう3年になろうとしています今日この頃、我が家のテレビが次々にぶっこわれ、平成テレビから21世紀テレビに取替え!!うわあ、ハイビジョンはきれいだなあ。デジタルはまだまだ先ですが、うわあ、ブルジョワだなあ。 台所の液晶テレビは…